今年も猛暑ですね・・・

皆様、夏バテ対策は万全でしょうか!?

 

対策されてない方は今からでも遅くありません!!

今年の猛暑も乗り切りましょ〜(^^)/

 

夏バテになりやすい原因

高温多湿は夏バテになりやすい!?

高温多湿となると熱中症の危険はもちろん、体調を崩しやすくなります。

身体は温度変化に対して体温調節の機能が働いて体調を整えてようとします。

 

近年、梅雨の時期から30℃を超える暑さが続くことが多くあります。

その上、高い湿度のために汗が気化しにくい状態になりやすく、

体温調節が働きにくい状況になることが増えています。

そのため、体力の低下や食欲不振、倦怠感などの体調不調になります。

 

これが「夏バテ」です。

 

自律神経の乱れによる夏バテ!?

暑さが増し、対策のために冷房を付けます。

冷房の効いた室内と暑い屋外では大きな温度差があるため、

自律神経の調節機能が乱れやすくなります・・・

 

身体の機能が乱れると、だるい、疲れがとれないなど、体調不良になってしまいます。

 

さらに夏バテによる体力低下や体調不良は、

熱中症食中毒などの感染症のリスクも高かくなるため予防しなくてはいけません!!

 

夏バテにならないために

疲れを残さない睡眠!!

毎日規則正しい生活リズムで過ごし、身体を回復させるために質のよい睡眠が重要となります!!

 

熱帯夜のときなどは、ひんやりした体感をもたらす冷却シートや冷感シーツなどを使用したり、

冷房や扇風機を上手に使いながら気温や湿度を下げる工夫もしましょう。

冷房の設定温度は、環境省が推奨する28℃を目安に適温にしてください。

 

1日の体温変化は、夕方以降から夜にかけて高くなり、下がり始めるときに眠気が出てきます。

明け方からは体温が上がってきます。

 

しかし、冷房で体が冷えていると体温が上がりにくくなります。

そうなると、体が動くスイッチが入りづらく、起床時のだるさの原因になります。

 

運動で汗をかく習慣を!!

身体は、汗をかくことで体内の熱を逃がして体温調節をしています。

夏場に適度な運動で汗をかくことは、体温調節機能が回復しやすいので効果的です。

ただし、気温の高い日中は熱中症の危険もあるので気をつけましょう。

 

水分補給時には、ミネラル、天然の塩(岩塩、天日塩など)を摂取し熱中症対策をしましょう!!

 

夜更かしせず、毎日決まった時間に就寝し、早起きした朝にウォーキングをするのがオススメです。

朝日を浴びることもオススメです!

体内時計がリセットされ、生活リズムが維持しやすくなります。

 

必要な栄養補給で体力をつける!!

夏バテの防止には、十分な栄養補給をすることが重要です!!

旬の野菜は栄養価が高いので料理での活用はおすすめです。

カレーなど香辛料を利かせた料理も、食欲を増進してくれるので夏バテ予防に効果的です。

 

逆に冷たい飲み物や食べ物を選びがちですが、胃腸を弱めてしまうこともあるため摂りすぎには気をつけましょう!!

 

高温多湿の日本の夏を避けて通ることはできません。

特に豊田市は、日本でもトップクラスの高温多湿地域です!!!

 

ご自身にあった夏バテ対策を取り入れて、

夏を乗り切りましょう\(^o^)/

 

まだまだ夏バテ対策がありますので、

気になった方はお気軽にご相談ください(*^^*)

まさき整体院